イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

8月初旬、蓼科~昇仙峡(甲府)を旅した。昇仙峡の遊歩道で【タマアジサイ】の大きな灌木が道沿いに

あった。可愛い花をたくさん咲かせていたが、名前の由来は、この蕾が「玉」で段々に割れて開花する

からかしら?と思った。開花していく順序がとても面白い。