1月以来、久々の山歩きを楽しんだ。

目的として大山の麓の5つの低山を縦走した。
小田急伊勢原駅で集合して、4名だったのでタクシーで【聖峰】登山道近くまで行き、
春の里山風景を楽しみながら舗装道を上っていく。

春の花々も私たちを歓迎してくれている。1年ぶりの懐かしい花々。








あと10分で山頂の処で「女坂」と「直登」に分かれていたのでコアラさん、ハリネズミさんは「女坂」
ブタさんとやまねは眺めのよいコースに分かれた。日当たりの良い斜面にはタチツボスミレが咲き乱れていて
とても可愛らしく藤色のような紫色が綺麗だったが写真を撮り忘れてしまった。はっはっは~~!

春の湘南方面の眺めを堪能して、【高取山】へ出発した。
樹林帯の少し傾斜の道をゆくと

今回は「ミヤマシキミ・シスターズ」でいきましょう!と楽しくハイキングは続く。




最後の急坂を上り詰めると【高取山】の山頂についた。左手にNHK(の、らしい)の電波塔があって、
計画では次の【念仏山】でランチの筈だったが、誰からともなくここでお弁当にすることにした。
山頂は2~3人の人が同様にお休みを取っていた。時間は11時頃だった。